目次
プラハの地下鉄
プラハでは、地下鉄でも移動しました。ターミナルとなるムゼウム駅(博物館前駅)。なんかかわいらしい感じでした。
プラハ街歩き
プラハ旧市街のパノラマ写真
プラハ旧市街でランチ
ロカール・ウ・ビーレー・クジェルキ(Lokál U Bílé kuželky)でチェコ料理
ニューヨークのピータールーガーステーキハウスで一人で行って、看板メニューを食べられなかった失敗(欧米では一人で外食する人はとても少なくて、ちょっといいレストランでは、二人前からしか頼めないメニューが結構ある)から、誰か一緒にレストランに行けないかと調べていたところ、ロコタビというサービスを見つけました。
ロコと呼ばれている世界各国の現地在住の方にいろんな依頼ができるサービスです。
プラハの人気のローカルレストランを案内してくれる方を募集したところ、プラハでお仕事の関係で移住した人が応募してくれて、人気のレストランに連れて行ってもらいました。
ブルックリンブルワリー工場見学とかニューヨークグルメとか 小さく世界一周一人旅 その5
フェリーに乗って自由の女神を見に行く そう言えば、自由の女神見てないなと思い、見に行くにしました。調べてみると無料の船で近くまで見に行けるみたいなので、行って…
コメント